社員インタビュー&数字で見る共伸
自分が設置したものを周りの人に
「自分が工事したんだよ」と
言えるのが少し誇らしい。
片岡 風太
入社4年
近所のスーパーやコンビニなどたくさんの場所で目にする冷蔵ケースですが、北海道内の多くを自分達が取り付けているんだ、と思うと、案外誇らしいです。家族や友人に「自分が取り付けたんだよ」と話すこともあり、そういった点はやりがいにつながってます。
あと、業務の中でスマホを使ってスケジュールを確認したり施工履歴などを確認できたりするので、紙でいろんなことを確認する手間がないのが、今どきだな〜と思うことは多いです。
任せていただく機会も多くて、
成長を感じられやすい環境。
齋藤 政宗
入社2年
買い物に行ってよく「この冷蔵ケースってどんな会社が取り付けてるんだろう」と疑問に思ってて、調べてみて共伸を知りました。
入ってみて思ったことは、とても成長しやすい環境だということです。
新人にも親身に教えてくださる先輩方がいて、「失敗しても大丈夫だからやってみて!」と優しく任せてくださるので、早いうちからたくさんの経験をさせてもらえてます。
任せてもらえる仕事も増えてきてからのやりがいは大きく、充実した時間は過ごせていると思います。
急な休み希望にも対応してくれて
融通が効きやすいのが
とても助かる。
櫻井 慎悟
入社13年
この会社のいいところは、急な休みも取りやすいところ。これは結構助かってます。家庭の事情で急に仕事に行けなくなった時も快く承諾してくれて、任せられる仲間もいるのでそれは非常に助かってます。
そして、いい意味で社員同士も適度な距離感があり、仲の良い人は仲良い。けれど休みの日や飲み会などの集まりを強制したりすることは全くなく各個人をきちんと尊重できてるなと思います。
仕事なのでもちろん大変なことはあると思いますが、ここまで働きやすい場所は珍しいと思いますよ。
数字で見る共伸
売上高
0億
従業員平均年齢
0歳
平均残業時間
0h
有給取得率
0%以上
年間休日数
0日
平均勤続年数
0年4ヵ月
道内シェア率
0%以上
取引企業数累計
約0社(284社)